夢野さんのゆる勝ちブログ

努力不要、楽な逃げ道を模索して得したい人のブログ。

就活でも使われる、性格診断というものは役に立つのか

https://www.pakutaso.com/shared/img/thumb/YUKA150701278561_TP_V.jpg

 

性格診断してみました。

 

就活でも適職を判断するために使用されるそうですね。

そんなことしなくても、企業への就活は、ぱっと見で外向的で行動的な人間に需要が集中するのが目に見えていますが。

 

目次

 

アンチ占い系

https://www.pakutaso.com/shared/img/thumb/IMG_8423_TP_V.jpg

 

めざ〇し占いも血液型占いも星座占いも相性占いも当然信じていません。
エンターテイメントなら引き込んで信じ込ませられるくらい巧妙に嘘を吐いて欲しいです。子供にすら仕組みが透けて見えてしまっています。
 
風水や銀座の母的な占いも信じてはいませんが、生活を良い方向に向かわせる道具として、人によっては使えると思います。
信仰して、聞きいれたら、それを行動することによって結果的に精神面で楽になるようなアドバイスをチョイスしてくれています。
正しいかどうかじゃないんです。自分が良い方向に動く助けになるかが大事です。
 
ちなみに自分の祖先と神の存在は薄っすら信じています。
私がここまで運が良いのは、どう考えても自分の実力だけでは説明出来ないからです。
何によって助けられているのかはわからないのですが、心当たりがあるとすれば、きっとご先祖様か何かの神様かが手助けしてくれているんだと思います。ありがたやありがたや。
 

http://lh3.googleusercontent.com/-8kPv8K2rgn4/VWsX5rYLQsI/AAAAAAAAAiE/6fKDLKT2IIk/s0/IMG_2043.jpg

 

性格診断をしてみる

性格診断も、自分の特徴を知ることにより、上手い立ち回り方と自分の活かし方がわかるかもしれないと思い、軽い気持ちで臨んでみました。
MBTI診断というものは、就活で導入されるくらいなので一定の効果がありそうです。
 
データにきっとバラツキがあるはずなので、複数のMBTI診断サイトで調べました。
厳選して一部載せておきます。
 
結果はISTPって型でした。
 
他にも色々サイトがありましたが、質問のツメが甘く、自己申告に回答が委ねられブレができやすいもの、質問数が少なく精度に信頼がおけないものなど、客観性を著しく欠くものは参考にしませんでした。
ただでさえ性格診断は、質問へ解答が自己申告によるものなので、主観的な性質を取り除くことはどうしてもできません。
 

自分の性格の説明を読んでみる 

私の性格タイプであるらしい、ISTP型の特徴が紹介されていたので読んでみました。

全てのサイトを読むのは面倒だと思うので、一つだけ載せます↓。

 

“巨匠”型の性格 (ISTP-A / ISTP-T) | 16Personalities

 

まず思ったことは、
 

https://www.pakutaso.com/shared/img/thumb/NEKOIMG_7215_TP_V.jpg

「これ、みんなじゃね?」

 

です。

 

大抵の人間がここに書いてあるような思考回路で動いている気がします。
 
または、可能性として以下のパターンもあり得ます。
 
人間は自分から目線でしか世界を見られません。
この性格診断が優秀なので、ドンピシャで私のことを言い当て、私の中の常識をトレースしたようにそのまま書いてあるだけかもしれません。
私が知らず知らず「私の中の常識=世界の常識」だと認識している可能性があります。
 
上の診断の結果内容が、私にとってはアタリマエなことだから、自分の考えがさも世界の常識のように勘違いしているけど、他の人にとっては共感できず、疑問が残る考え方及び特徴ってことです。
 
一方で、不特定多数一定数の誰にでも当てはまることを書いて信じさせようとしている気もしました。
よくある手法です。
 

他の性格タイプも自分に当てはまるか

https://www.pakutaso.com/shared/img/thumb/OOK82_gurafuwoyubisasu20131223_TP_V.jpg

 

他の性格も全部読みました。
他の性格タイプの特徴の方がぴったり自分に当てはまっていたら、眉唾ものだということです。
 
他の性格も部分部分で自分にあてはまりました。やはり全員に共通することを混ぜ込んでいるようです。
ただ、自分の結果であるISTPの説明程は、読んだときに「そー!そーなの。よく私のことわかってくれてる!」といった感じはありませんでした。
騙し騙しですが、言い当てているといったところでしょうか。
 

自分と同じ性格タイプの人

信憑性を調べるため、私と同じ結果がでているブロガーさんの発言に自分がシンクロしているか調査してみました。わくわく。
 

s.webry.info

 

タイプの説明に終始するんじゃなくて、個人の行動原理やその方自身のオリジナルの考えが垣間見られる記事を参考にしました。

 

診断結果について、当てはまっているどうこうの本人の自己申告は当てになりません。

言われてみれば誰しもそんな気がしてくるものです。

 

人が、誰かに伝えようとして意図して発した発言には着目しても意味がありません。言葉は悪いですが、その気になればいくらでも偽装出来ます。

行動と、無意味に何となく意識せず言ってみただけの言葉に、その人の人間性が現れます。

 

「占いを信じていないと発言」
バーナム効果について言及する」
「信憑性に欠けるのでデータを複数集める」
 
など、冒頭の私と同じことをしてらっしゃって、笑っちゃいました。親近感が湧きました。
 
そういう方は世の中には沢山いらっしゃるとは思いますが、申し合わせたように同じ特徴を持つ人間だけが集まることが偶然とは思えません。
そこには作為的な抽出というか、人選があります。
 
性格診断、人間をカテゴリーに分けるのに一役買いそうです。
 

性格傾向によって収入が変わる

https://i.gzn.jp/img/2013/11/13/mbti-Socioeconomic-info-graphic/6.png

 

ISTP、収入少ねえ
不満だ。
 
ちなみに性格別の成績や男女比についてのデータも発表されています↓。面白いです。
 
結果から、この性格だと、世に一般的に多く普及しているような高給取りの仕事にはありつきにくい、ありついても自分に合わない、ということが予想されます。
 
ISTPの収入分布のデータがないからわからないけど、

 

ISTP内でのある群が突出して稼ぎ、一方他の一部の群が突出して低収入なのかもしれないし、
 

f:id:softwinner:20180224114617p:plain

 

もしくは平均的に、現代社会においてそこそこ低収入な職業に集中して就くような性格なのかもしれない。
 

f:id:softwinner:20180224115102p:plain

 

ここのデータも重要なんだけど、多分どこにも載ってないよね。。
 

収入少なくなりがちな性格だったが

https://www.pakutaso.com/shared/img/thumb/UNI16040516IMG_0017_TP_V.jpg

 

いずれにせよ、私は、稼ぎたい!!!
 
性格を変えるのは、無理だ。
散々、自己暗示や引き寄せの法則や自分以外の誰かになりきって行動したりと、痛々しいことも必死でやってみた過去がありますが、表面的には一時的に変化しても、いずれガタがきます。
 
誰だって今の世の中を渡るのに有利で得する性格になりたいです。
 
ですが、自分を一掃して変えるなんて考えは、よした方がいいです。
自己否定の道に迷い込むから。辛いよ〜暗いよ〜
 
それよりも、考え方を少しずらしてください。
今の社会で、そのままの性格では不利になりやすい、損を被りやすいことに変わりはありませんが、必ず逃げ道があります。
 
損をしやすい性格集団、という単なる傾向です。
あなたが絶対実際に損をする、って訳じゃないです。
 

傾向が個人に当てはまるとは限らない

https://www.pakutaso.com/shared/img/thumb/cookieIMGL9229_TP_V.jpg

 

ISTPは金銭面で傾向としては稼ぎにくいってことがわかりました。
 
でもこれ、自分の適性とか考えて戦略をねらず、何も考えず自然体で生きた時に、稼ぎにくい性格ってだけです。
 
多くの人は自然体で無防備に、世の中の意見に流されて就職とか決めるてると思います。なんとなく大企業がカッコいいな、とか、普通営業職かな、とか。
 
自分の能力は何なのか、何に向いてるのか、逆に何に取り掛かると自分は失敗するのか、って視点が一番大事です。
一般的な傾向とか世間の常識は何の役にも立たないです。
 
他の誰でもないあなたが成功するための戦略は、あなたが持ってる手持ちの能力の駆使の仕方の工夫でしか実現しません。
一般的にどうであれ、あなたにそれがあてはまらなければ、もうそれは関係ない情報です。一般論は参考程度でいいです。
 
ISTPだろうが何だろうが、私はお金を稼ぎたいです。
ISTPの性格でも稼いでいる人はいるはずです。そちら側になればいいだけです。
 
傾向として収入低いって知ってムキになっている感が否めませんが、私は、ここで何も対策を練らず自然体に過ごしていれば、傾向通り収入が低くなる人なはずなので、意地でも逆らわなければ。
 

ワイ、久々に燃える

https://www.pakutaso.com/shared/img/thumb/ME_biz20160902572415_TP_V.jpg

 

軽い気持ちで取り組んだ性格診断で、今、珍しく魂が燃えています笑。
予想外の結果です。
どこでどんな結果が待っているかわからないものですね。
色々な新しいことにチャレンジするのが良しとされていますが、その通りだと思いました。
 
具体的にどうするかって知識を得たら、また記事にしていきます。
 

教育現場とMBTI診断

最終的に、こういう風に自己分析の手助けをしてくれるので、MBTI診断にすっかりハマってしまいました。色々調べていくと、面白い論文↓を発見しました。

 

MBTIとは

 

みなさん義務教育を受けてきた前提で話を進めますが、問題が起きたり此れと言って具体的な損害があったわけでもないのに、今思うと学校ってしっくりこなかったな〜って人、いるんじゃないですかね。

 

かくいう私もそのうちの一人です。

反抗期と時期が重なったから、周囲の大人に対して反感を覚えたり、説明しても意見が食い違ってイライラするのかもしれない、と深く考えずに解釈していました。

 

この記事↓からもアンチ教育現場臭が漂っていますね。

 

softwinner.hatenablog.com

 

こんなに教育現場をケチョンケチョンに書いてますが、自分の周りの教師陣は、最終的な決断は生徒の意思に任せるような、非常に理解のある姿勢を貫いてくださる方々が多かったし(特に中高)、校風もそうでした。

 

他の学校の生徒には、進路の自己決定さえ許容されず強制され、学校側が随分幅を利かせている横暴な校風なところもあったにも関わらず、恵まれていました。

というか、そんな学校に通っても自分に利益はないです。生徒の手柄を搾取して、学校のネームバリューに組み込もうという魂胆ですよね。学校側の利益ばっかりです。生徒自身の成長やこれからの人生なんてもんは心底どうでもいいんですよ。

自分だったら、気づいた時点で転校します。自分の手柄が、邪魔をしてきた上に、私の尊厳なんて無いものかのように扱う人間に横取りされるのは癪です。

 

と、まあ、受け持って頂いた教師の方々の質が良いのは理解していたのですが、意見が合わないなっていうのは感じていました。思考回路のルートが腑に落ちにくいというか。向こうも同じことを思っていたかもしれません。

 

https://www.pakutaso.com/shared/img/thumb/BL007-turibashide20140810_TP_V.jpg

 

意見が合わないのと、その人が好き、嫌い、とか、自分の中での人物評価には全く関係ありません。

頭での考え方の違いと、その人の人間性は切り離されたベクトル上に存在するものだからです。

 

そして、今回!その「なんかしっくりこないな〜」の原因が判明しました。

 

以下論文の一部を引用します。

私の性格タイプの型は、ISTPです。

ざっくりいうと、「F指向」が「情緒的」、「T指向」が「コンピューター的」に考えるイメージです。

 

教師集団では、F指向のタイプの役割がマジョリティーとなり、T指向のタイプの役割がマイノリティーとなっている可能性がある。F指向の子どもにとっては、自分の利き手を使うため理解し易い事柄が、T指向の子どもにとっては、利き手でない心の機能を使うことから違和感を覚える場面もあろう。また、INTJ、ISTP、ESTPタイプの子どもは、学校で自分と同じ指向を得意とする教師に出会うことが少ないと言える。 

 

つまり「教職に就くような人と私は大抵意見が合わない」。

反抗期とか年齢とか個人個人の意見の食い違いよりも大きい原因かもしれません。

見落としていた考え方です。

 

スッキリまとまったって言いたいだけの章

https://www.pakutaso.com/shared/img/thumb/001Yama0629_TP_V.jpg

 

今まで、木を見て森を見ずというか、人間関係を個人個人、一対一の関係から全て分析しようとしていました。

「教職に就きやすい性格」が存在し、「集団として一定の特徴を持つ人が集まる環境が作り出されており、そこに偶然自分が介入していた」という視点は持ったことがありませんでした。

全部、Aさんと私、Bさんと私、Cさんと私、と個別に問題を捉えていましたが、ABCさんをある特徴で一まとめにし、まとめた人に対して「その特徴を持つ人」として、一緒くたに問題解決の一撃をかませるわけですよ。

 

今回だと、「D先生と意見が合わない、E先生と意見が合わない、F先生と意見が合わない、…以下略」を「 教師になるような性格傾向を持つ人と意見が合わない」って、綺麗にまとめられるんです!

 

数式にすると、

ax+bx+cx=x(a+b+c)

って感じです!右辺の方がまとまっててスッキリしませんか。

しかもA=a+b+cとかに置き換えできるってことです。小文字が先生方の個人名なら、Aとかの大文字を「教員」って先生方に共通する役職に当てはめてしまえば、もう、めっちゃスッキリします。

ax+bx+cx=x(a+b+c)=Ax

ですからね。え?今まで式っつーか文字の羅列だったものがAxに表されるの?こんなにコンパクトになっちゃうの?

教員の個人名を増やしてどんだけ長い式にしても

ax+bx+cx+dx+ex+…+ox+px+qx+rx+sx+tx+ux+vx+wx=Ax

です。全てAx。で解決。面倒なので途中式は飛ばしました。

 

いやもう感動です。

これに気づいた時は、ヘレンケラーばりに

 

「ウォーーーー(ウォーター)!!!ウォーーーーーー〜〜〜〜〜(ウォーター)!!!!」

http://kataduke-l.com/wp-content/uploads/2016/02/DSC_0029-e1456717051945.jpg

http://deafcomic.jp/Biography/HelenKeller5.png

 

と、叫び出しそうになりました。

 

ちなみに画像は美内すずえさん著「ガラスの仮面」です。

 

xってなんだよとか細かいことは気にしないでください。

どうにかこの感動をわかりやすく伝えようと数式にして見ましたが、文字式に当てはめるものの説明をいちいちせねばならず、しかも定義とか自分でもよくわからんまま雑にゴリ押しして進んでしまったので、返ってわかりにくくなってしまったかもしれません。

 

言いたいのは、考えることがコンパクトでスッキリするようになった!です。

 

リンク先の表↓を見てもらったらわかるんですけど、ISTPの教師って割合的にかなり少ないことが予想されます。母集団が小さいのでなんとも言えませんが。。

同じ性格タイプがいなければ、頻繁に意見が違って当然です。

 

MBTIとは

 

他の性格診断

今回は、MBTIっていう人間を16種類に分ける診断を使用したのですが、それではない性格診断もしてみました。

今回の性格診断の旅の中で一番よく当たったのがこのサイトです↓。

 

エゴグラムによる性格診断

 
辛口です。